【新築工事・高円寺の家】温水パネル&床板

高円寺の家 新築住宅建築レポート Vol.12

 

暖房には、温水パネルヒーターを使います。

キッチンやお風呂の給湯器とは別に、専用のガス熱源機で不凍液を温めて各部屋等に設置したパネルを循環して輻射熱で部屋を温める仕組みです。

この黄色い管が暖房の配管です。

リビングの一段低い床下や、

その他の床下にも、

そして、壁にも通していきます。

エアコンと違って風が出ないので、温風が直接あたるのが苦手な方におすすめです。また、音も静かです。

急速に暖めることは苦手ですが、他の暖房器具と組み合わせて使うと良さそうですね。

 

床下の工事も終わったところで、床板を貼っていきます。

1軒分の床板が搬入されました。おなじみの和歌山の山長商店さんの杉の床板です。

1階が上小、2階が節有です。

上小とはごく小さい節があるもの、節有はそのまま節の有る状態の床材です。

いつもの様に大工が1枚1枚チェックして、色・柄等を選別します。

そして、1階床は貼り終わったのですが、一部屋作業を終えると大工がすぐに傷がつかないように養生してしまいますので、、、残念ながら写真がありません。

完成写真まで、お待ちください。

そして、床が終わると、窓枠や建具の枠をいれていきます。

加工の真っ最中です。

建築士の松本氏のデザインで、枠の厚みが9㎜と薄い仕上がりです。
しかし、最終的な仕上がりが9㎜だからと言って9㎜の厚みの板で造っては強度も弱いし、反りや割れの原因にもなってしまいます。ですので、見える所は9㎜にし、壁の中に隠れる部分は20㎜で造っています。

画像の上に見える部分が9㎜で、枠の途中で段が付いているのが分かると思います。
この部分の厚みは20㎜あります。

華奢なデザインやシャープなデザインのものも、土台はしっかりと支えているんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です