vol.37 (2010/5月)

トップニュース

ただ、暮らしていませんか?

みなさんは、今お住まいの家に、「ただ、暮らしていませんか?」 この言葉にドキッとしたのは、大丸建設社長・安田昭です。住まいは言うまでもなく、生活の場所です。毎日朝起きて、ごはんを食べ、顔を洗い歯を磨き、掃除洗濯洗いもの、テレビを観たり、電話をかけたり、勉強したり。そして夜はぐっすり寝て……。一日のなかでやるべきことはたくさん。それを1年365日繰り返すわけです。

さわやかな春(最近は花粉症に悩まされている人も多いと思いますが)、じめじめした夏、じりじりの暑さに参る夏、少しずつ寒くなる秋、そしてひんやりと乾燥する冬。日本には四季があるため、季節によっても過ごし方、食べ物、服装などは大きく変わります。

そんな忙しい毎日のなか、生活に追われるように「ただ、暮らす」だけではなく、暮らしそのものを楽しみ、慈しむ提案をしたい、と大丸建設では考えています。

例えば春から夏に季節が移り変わる時に衣替えをするように、住まいでもカーテンを代える。年末には大掃除をして来るべき新年を清々しく迎える。住まいも風雨によって傷んだり、調子が悪くなることもある。

そんな時は、オイルを塗ったりサンドで削ったり、あるいは工務店を呼んで修理を頼むなどしてメンテナンスする。こうした住まいとの関わりを楽しむことで、暮らしはより豊かに、美しくなっていくはずです。

日々を「ただ、暮らす」のではなく、「暮らしの中心に愛情を」。そう、社長の安田は語ります。愛をかけられた住まいは、何十年経っても、もしかしたら百年以上、美しく、強く在り続けるのだと思います。

なんでも情報局

「葛粉」を台所に常備しておきましょう

お料理にとろみをつける、あるいはあんかけをする時に使う片栗粉。本来は葛粉を使っていました。

同じでんぷん質で、煮溶かしてから冷やすと固まる性質があります。葛粉の方が透明度が高くなめらかで、とろみが長く持続するという特性があります。

現在売られている片栗粉のほとんどは馬鈴薯のでんぷんをさらしてつくったものです。安価で手に入りやすいのが特徴です。葛粉は、葛の根っこからできています。葛根湯(かっこんとう)という漢方薬があるように、体を温め血行をよくする、整腸作用をもつなど、健康食品としても注目されています。葛湯やりんごの葛煮などは、風邪のときの特効薬です。

ただし、本物の葛でつくった「本葛粉」は希少価値が高く、片栗粉の数倍の値段がします。美味しく舌触りがよく、しかも体調不良の時に役立つ。「本葛粉」を台所に常備しておけばいざという時に役立ちますよ。